[伊賀・名張で看板製作]ばな菜ファームの協賛企業看板設置
「三重県伊賀市のばな菜ファーム様」
協賛企業様の看板設置!!
ばな菜ファームの上田様より
協賛企業様の看板を設置したいとご相談を受けて製作させて頂きました。
ケーブルTVの撮影もあると言う事で間に合うように製作に取り掛かりましたが製作中に不覚にもインフルエンザに罹患してしまい寝込んでしまいました (
看板は何とか仕上げのですが取り付けにどうしようかと!?
下手に行くのもご迷惑になると言う事で上田様が看板を取りに来てくれまして、なんと取り付けまでして頂けるとは★
こうして上田様にもご協力を得られてお仕事ができた事に感謝です♪
無事に撮影も終わって
ばな菜ファーム様のケーブル放送が昨日やってました、バッチリ拝見→
伊賀産の無農薬バナナで厳しい寒さに耐え抜いた強くて美味しい品種を栽培し
このバナナを子供食堂でカレーに入れて振る舞っている様子や
更にバナナの葉でお茶を開発中だとかで今後も期待が広がりますね!
何より子供たちに元気を届けたいと言う思いで挑戦する姿が素晴らしいです★
そこで微力ながら私も看板を協賛させて頂きました
三重県伊賀市で先代の父が創業して、おかげさまで44年経ちます。
「父親から受け継いだこの大切な塗装店」
この塗装のお仕事で、お客様と働く職人たちも笑顔にしたいそんな思いでやってます!
そんな中、お家の建物に無関心な方も少なくありません。
想像してくださいお家を人に例えると
毎日直射日光と雨風にさらされているとどうなりますかね?
かなり体中はボロボロになると思いませんか?
そう考えたときに、屋根や外壁も年々ボロボロになって来てます!
人と同じで定期健診が必要で
築10年も経つとお家の検診が必要です。
一度、自分のお家の事に気をかけて頂けると嬉しいです。
きっとお家も気遣ってもらえると頑張ってくれるはずです!
検診をして健康なお家を増やす事が私の仕事の1つだと考えています。
そこで、「街のかかりつけ塗装店」として今後ともよろしくお願いします!!!
街のかかりつけ塗装店のY tec/ワイテック
HP:https://yoshida-kt.com/
お客様ストーリーはこちら:https://yoshida-kt.com/blog/customer/
私のストーリー2文字宣言はこちら:https://yoshida-kt.com/blog/story/20220302163628-842/
求人募集~職人の仲間急募~はこちらから:https://yoshida-kt.com/kyujinn/
#三重県伊賀市 #伊賀市塗装店 #外壁塗装見積り #外壁塗装の色
#外壁塗装DIY #外壁塗装おしゃれ #外壁おしゃれ
#外壁塗装お金がない #外壁塗装の相場 #外壁塗装の費用
#屋根塗装 #外壁塗装 #断熱塗料 #ガイナ #アステックペイント
#ワイテック #Ytec #塗装職人
NEW
-
query_builder 2025/04/18
-
こどもゆめづくりプロジェクト〜第2回作戦会議〜
query_builder 2025/04/15 -
「三重県伊賀市で屋根外壁塗装工事」 屋根外壁塗装レポート
query_builder 2025/04/11 -
『こどもゆめづくりプロジェクト』始動!
query_builder 2025/04/08 -
「三重県伊賀市で屋根外壁塗装工事」
query_builder 2025/04/04
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/045
- 2025/036
- 2025/028
- 2025/018
- 2024/124
- 2024/118
- 2024/109
- 2024/098
- 2024/089
- 2024/079
- 2024/065
- 2024/054
- 2024/044
- 2024/013
- 2023/124
- 2023/115
- 2023/106
- 2023/093
- 2023/082
- 2023/074
- 2023/0618
- 2023/058
- 2023/049
- 2023/0317
- 2023/0218
- 2023/0115
- 2022/1224
- 2022/1126
- 2022/109
- 2022/081
- 2022/031
- 2022/021
- 2022/013
- 2021/041
- 2020/112
- 2020/091