• 戸建て
  • 外壁塗装
  • 塗装
塗装工事で一番重要なことをご存じですか?
下地処理で、塗装の耐久性が大きく左右されますが....
それよりもっと大切な事があります!
その答えはストーリーを読んでください
下地処理で、塗装の耐久性が大きく左右されますが....
それよりもっと大切な事があります!
その答えはストーリーを読んでください
下地処理で、塗装の耐久性が大きく左右されますが....
それよりもっと大切な事があります!
その答えはストーリーを読んでください

scroll_down

お客様のストーリー
Blog

スタッフの人柄や社風について分かるブログを更新

11A0202E-3F92-4F46-BF48-1E970826783E
[三重県伊賀市で事務所兼工場の外壁塗装工事] 高圧洗浄作業レポート~
7303DA45-50CE-44E7-B729-72F54A3A9421
[三重県伊賀市で外壁の白木クリアー塗装工事] 完成レポート~
3FA04B8A-64E5-4D3D-8B9C-86A3539D454F
[三重県伊賀市で屋根・外壁塗装の工事] 屋根塗装作業~
5851956F-75C9-4F42-B548-5E2CCD06226C
[三重県伊賀市で屋根・外壁塗装の工事] 工場の防塵塗装~
D71AD603-D876-4D91-B063-C4D125DEC613
[三重県伊賀市で屋根・外壁塗装の工事] 高圧洗浄作業~
EAED73E0-410E-4D39-B222-8B2C947525F5
[三重県伊賀市の屋根・外壁塗装のY tec] ~水性塗料の洗い汁処理の方法
057FC5DE-FF69-4874-9F54-984DC1C8FDAB
[三重県伊賀市で塀塗装工事] 木材保護塗装作業~
9DFF4FAA-8C44-4A23-99BB-D30BA6AB5EDA
[三重県伊賀市で塀塗装工事] 白木洗浄作業~ 
3253BD3A-0FE7-4086-A411-C8C61C992920
[三重県伊賀市で工場の柱塗替え工事] 完成レポート~
30F81EB4-7161-46D3-B67A-4BFCE718E9AC
[三重県伊賀市で工場の柱塗替え工事] パテ込み作業~
368939A5-81F7-42CF-9A04-FAD0091D480A
[三重県伊賀市で屋根塗装工事] 完成レポート~
D35FE6E9-46FD-4A5D-A560-7634FFC52315
[三重県伊賀市で工場の柱塗替え工事] 旧塗膜剥離作業~ 
私のストーリー
Signboard

お問い合わせ後スムーズに施工まで動きます

看板製作、設置ご依頼の流れとしまして、お客様より電話やお問い合わせフォームよりお問い合わせを頂きます。
電話の場合はその場で看板の内容を聞かせて頂き必要に応じて現地調査を致します、フォームからのお問い合わせの場合は1営業日中にはご連絡致します。
(※臨時休業などの場合は翌営業日になります)
内容が確認できましたら、見積書を作成します。
見積書の提出をし内容と金額をご確認をして頂きます、発注のご依頼を頂けましたら原稿の作成に入ります。
原稿作成の際には、お客様のほうでラフ原稿や資料があれば頂戴します、それを参考に原稿を作成します。
原稿を提出をしてデザインをご確認のうえ、必要な場合は無料で2回まで校正致します、3度目以降は要相談でお願い致します。
デザイン(原稿)を一新する場合やイラストを増やすなどの場合は別途、作成費がかかります。)
原稿が決定⇒看板製作⇒現場にて看板設置⇒引き渡し⇒請求書を送付
看板ご依頼からお支払いまでの全体の流れになります。

Concept

塗装を長持ちさせるために丁寧な下地処理を実施

下地処理を最重要と捉えしっかりと下地処理を行ってから外壁塗装の施工を長年実施しています。下地処理をしっかりとしない状態で施工に入ってしまうと、極端に外壁が脆弱になってしまい、2~3年で剥がれ落ちてしまうケースもございます。下地処理には様々な種類と役割がありますが、塗装面を綺麗に仕上げて長期的に持ちを良くするために、下地処理は非常に重要です。
また、カラーベスト屋根の塗装にもオリジナルの工夫をしており、タスペーサーを使用して通気性の良い塗装を行っています。これにより、雨水の吸い込みを防止し、塗膜の剥がれを防止することで長期間綺麗な状態で維持することが出来ます。

Flow

施工の流れについて紹介しております

まずはお客様からのお問い合わせを頂戴し、ヒアリングを行い、実際の現場を確認するために現地調査に伺います。その後、お客様に最適なご提案を含むお見積もりをお出しし、ご納得いただけましたらご契約となります。無理な営業などは行いません。施工前にはご近所様へ挨拶回りをし、丁寧に準備を行ったうえで施工に入ります。施工後も充実のアフターフォロー体制を整えていますので安心してお問い合わせ下さい。
           塗装業者の各まとめサイトでもワイテックが紹介されています!!外部リンクはこちら↓↓↓
Company

アクセス情報

概要

会社名 Y tec
住所 〒518-0833
三重県伊賀市緑ケ丘東町1021
電話番号

0595-41-0688

0595-41-0688

営業時間 9:00 〜 18:00
創業 1978年 吉田看板塗装店  先代 吉田昌郎
2019年 Y tec/ワイテックへ屋号変更  2代目代表 吉田武史
所在地(工場) 〒518-0843 三重県伊賀市久米町235-1
※ナビ・Googleマップで表示されないので、お越しの際は「伊賀市久米町240-1」とご入力ください。
FAX番号 059-993-0988
0595-24-7039
メール info@yoshida-kt.com
ホームページ http://www.yoshida-kt.com/

定休日

日曜
取扱いメーカー SK化研 関西ペイント 日本ペイント スズカファイン 
日進産業(セラミック断熱塗料ガイナ)
アステックペイント(遮熱超低汚染塗料リファイン)
資格等 1級塗装技能士、2級広告美術技能士、外壁アドバイザー、有機溶剤作業主任、高所作業者、玉掛け、建設業の許可番号 三重県知事許可(般-17)第9682号
取引銀行 北伊勢上野信用金庫 百五銀行

概要

施設名 工場
住所 三重県伊賀市久米町235-1
電話番号

0595-41-0688

0595-41-0688

アクセス

※ナビ・Googleマップで表示されないので、お越しの際は「伊賀市久米町240-1」とご入力ください。