[三重県伊賀市で屋根・外壁の塗装工事] 外壁のパターン復旧吹付け塗装~ 

query_builder 2023/02/25
現場レポート
6A91BEA3-7EC3-484C-BDD6-B9CFA2B78E05


ショート動画はこちら↓

今日からまた一週間がスタートで頑張ります!!
しかしまた微妙な天気で雨がパラパラ(^^;)
負けずに本日の現場レポート(=゚ω゚)ノ

外壁塗装で色が綺麗にそろうと
補修部分がめちゃくちゃ目立ちますね!!!

そこで、補修跡が目立たなくするために
外壁のパターン(模様)を復旧する作業があります。
現場毎に外壁のパターンが違いますので
既存の外壁に合わせた復旧が必要になります。

今回はボンタイル(玉吹付け)の面カットした
パターンを復旧した様子です。
吹きっぱなしだと方面が丸くなった状態ですが
面カットすると表面が平らになった模様になります!


同じ材料を吹付けしても、仕上げる工法によって
違ったパターンができて面白いですね(^.^)


今日もたっちゃん&クボッチお疲れ様でした(^_^)/~


前回の作業はコチラ→https://youtube.com/shorts/NciztiP7w9k?feature=share



使用塗料メーカー:アステックペイント
屋根:リファイン500MF   (フッソ、超低汚染、遮熱)耐侯年数20~
外壁:リファイン1000MF   (フッソ、超低汚染、遮熱)耐侯年数20~
屋根下塗り材:エポプレミアムシーラープライマー
外壁下塗り材:エポパワーシーラー、エピテックフィラー
その他付帯部:トイコートSi、1液Mシリコン
※Siはシリコンです。
目地の処理:コーキング/オートンイクシード  耐久性20~30年

ワイテックのYouTubeチャンネルはコチラ→https://www.youtube.com/@ytec6484


三重県伊賀市で先代の父が創業して、おかげさまで44年経ちます。
私自身はこの道29年以上の経験を積み少しずつわかってきたことが
なぜこの仕事をしているのか!?
そこの答えが見えてきたところです!!!



地元のかかりつけ塗装店のY tec/ワイテック

HP:https://yoshida-kt.com/
お客様ストーリーはこちら:https://yoshida-kt.com/blog/customer/
私のストーリー2文字宣言はこちら:https://yoshida-kt.com/blog/story/20220302163628-842/
求人募集~職人の仲間急募~はこちらから:https://yoshida-kt.com/kyujinn/
Instagram:https://www.instagram.com/takeshi___yoshida/?hl=ja
Facebook:https://www.facebook.com/yoshidakanban/




NEW

  • 「三重県伊賀市で屋根、外壁工事」~シャッター塗装レポート~

    query_builder 2025/03/21
  • 「三重県伊賀市で屋根、外壁工事」~シャッター塗装レポート~

    query_builder 2025/03/18
  • 「Mix Collection Vo.2」〜塗装体験〜

    query_builder 2023/10/14
  • 「三重県伊賀市で屋根、外壁工事」~シャッター塗装レポート~

    query_builder 2025/03/11
  • 施工前と施工後〜ドアの塗装〜

    query_builder 2025/03/07

CATEGORY

ARCHIVE