[三重県名張市で屋根カバールーフ・外壁塗装工事] 屋根・外壁高圧洗浄作業~
もうそろそろ雪のほうはいい加減にやめて欲しいなと思いながら・・・
本日は高圧洗浄のレポートですが、なんとトラブル発生でワナワナ(゚Д゚;)
屋根はカバールーフで金属屋根を被せますが
その前に防水のルーフィングを張り付けるために
確りと粘着するように素地を綺麗に洗浄します。
ここで屋根の洗浄が終わり
外壁の洗浄へと調子よく作業しているかと思っていたら
施主さんから電話がかかってきて
「職人さんが昼から来てない、誰も外にいないけど」と時計を見ると2時半!!!
なんで??
私「確認しますと」慌てて電話を切る
キノピーに電話するも繋がらず
アッキーに電話するも繋がらず
もう一度キノピーに電話するも繋がらず(・_・;)汗
事故でもあったのかと心配に!!!
少ししてキノピーから折返しの電話が
私「どこにいるんや?」
キノピー「高圧洗浄機の調子が悪くてオイル交換しに帰ってました」
事故じゃなくて良かったけど
私「トラブルあったらまずは報告しやんと、施主さんにも声かけとかな心配するでな」
早速、施主さんに電話して報告!
何もわからない状況での待ち時間って怖いですね~(;^_^A
何はともあれ無事に外壁の洗浄まで終いできたので
ひとまず安心しましたが
施主さんにもご心配をおかけしたことに深く反省です
報連相を徹底しておかないと今後の改善として勉強になりました。
若い2人にもいい勉強になったと思い、今日もお疲れ様です!!!
屋根:スーパーガルテクト カバールーフ工法
外壁:シリコンユニ 耐侯年数10~
その他付帯部:トイコートSi、1液Mシリコン
※Siはシリコンです。
ワイテックのYouTubeチャンネルはコチラ→https://www.youtube.com/@ytec6484
三重県伊賀市で先代の父が創業して、おかげさまで44年経ちます。
私自身はこの道29年以上の経験を積み少しずつわかってきたことが
なぜこの仕事をしているのか!?
そこの答えが見えてきたところです!!!
地元のかかりつけ塗装店のY tec/ワイテック
HP:https://yoshida-kt.com/
お客様ストーリーはこちら:https://yoshida-kt.com/blog/customer/
私のストーリー2文字宣言はこちら:https://yoshida-kt.com/blog/story/20220302163628-842/
求人募集~職人の仲間急募~はこちらから:https://yoshida-kt.com/kyujinn/
Instagram:https://www.instagram.com/takeshi___yoshida/?hl=ja
Facebook:https://www.facebook.com/yoshidakanban/
NEW
-
query_builder 2023/03/27
-
[三重県伊賀市で工場屋根・外壁塗装工事] 螺旋階段中塗り塗装~
query_builder 2023/03/27 -
三重県伊賀市で工場屋根・外壁塗装工事] 螺旋階段下塗り塗装
query_builder 2023/03/27 -
[三重県伊賀市で屋根・外壁の塗装工事] 完成レポート
query_builder 2023/03/27 -
[三重県伊賀市で工場屋根・外壁塗装工事] 養生作業鉄扉編
query_builder 2023/03/27