[三重県名張市で屋根カバールーフ・外壁塗装工事] 外壁上塗りシリコン塗装~
今日も天気がよくて風もなく塗装日和でしたね(*^^)v
朝の寒さも和らいで春が近づいて来てるのを感じます!
さぁ、中塗りの次は上塗りのレポートです!!!
続いて刷毛とローラーでひたすらコロコロ
中塗りの色が隠れるようにタップリと
すっかり外壁が綺麗になりました(^^)/
しかし外壁が綺麗になると・・・
そうです、塗装工事まえにはあまり気にならなかったところ
駐車場や門の塀が汚れているのが気になると施主の旦那さんから
今から塗装してもらうには・・・
残念ながら追加工事になるため、再度塀の状況を確認すると
確かに汚れや劣化が進んでメンテナンスしたほうがよい状態
奥さんはご自身で洗浄など定期的にしていたので
前から汚れなど気になっていたようでしたね(^^;)
自分で塗ろうかとも話されてましたが
下地処理が重要で色を付けるだけだと
密着不良で塗装が剥げて長持ちしませんので
あまりお勧めできないのが正直な気持ちですね(;^ω^)
あとは見積りしだいでご相談とのことに!!!
ここで教訓ですが、私が工事前に塀の塗装もご提案しておけばと反省m(__)m
本日も花粉にさらされながら、キノピー、ショウキくんご苦労様でした('◇')ゞ
前回の作業はコチラ→https://youtube.com/shorts/g27Mna6HXgw?feature=share
屋根:スーパーガルテクト カバールーフ工法
外壁:シリコンユニ 耐侯年数10~
その他付帯部:トイコートSi、1液Mシリコン
※Siはシリコンです。
ワイテックのYouTubeチャンネルはコチラ→https://www.youtube.com/@ytec6484
三重県伊賀市で先代の父が創業して、おかげさまで44年経ちます。
私自身はこの道29年以上の経験を積み少しずつわかってきたことが
なぜこの仕事をしているのか!?
そこの答えが見えてきたところです!!!
地元のかかりつけ塗装店のY tec/ワイテック
HP:https://yoshida-kt.com/
お客様ストーリーはこちら:https://yoshida-kt.com/blog/customer/
私のストーリー2文字宣言はこちら:https://yoshida-kt.com/blog/story/20220302163628-842/
求人募集~職人の仲間急募~はこちらから:https://yoshida-kt.com/kyujinn/
Instagram:https://www.instagram.com/takeshi___yoshida/?hl=ja
Facebook:https://www.facebook.com/yoshidakanban/
NEW
-
query_builder 2025/01/21
-
本日の現場レポート〜腰壁部分の塗装〜
query_builder 2025/01/17 -
「三重県伊賀市で屋根、外壁工事」~洗浄レポート~
query_builder 2025/01/14 -
職人達と迎えた1年の終わり〜笑顔と感謝の忘年会〜
query_builder 2025/01/10 -
旧塗膜の悪いところを除去して綺麗に〜高圧洗浄〜
query_builder 2025/01/07
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/015
- 2024/124
- 2024/118
- 2024/109
- 2024/098
- 2024/089
- 2024/079
- 2024/065
- 2024/054
- 2024/043
- 2024/013
- 2023/124
- 2023/115
- 2023/104
- 2023/093
- 2023/082
- 2023/074
- 2023/0618
- 2023/058
- 2023/049
- 2023/0317
- 2023/0218
- 2023/0115
- 2022/1224
- 2022/1126
- 2022/109
- 2022/081
- 2022/031
- 2022/021
- 2022/013
- 2021/041
- 2020/112
- 2020/091