[三重県伊賀市で屋根塗装工事] 折半屋根の下塗り塗装~
おかげで昼間は暖かかった。
今日は下塗りのお次は中塗りのレポート!!
本来はここでフックのボルトキャップを
被せたいところでしたが
材料の段取りが遅れて
サビヤーズが届いて無かったので
次の工程へと進めました(;^_^A
もちろん耐候性には問題なく
フックの頭の塗装回数がふえるのでむしろ耐候性が向上します(笑)
そのかわりタッチアップの手間が増えてしましますが………
折半屋根で少し広いので
長柄で立った状態でコロコロ転がして塗ってます(*^^*)
これで腰を痛めずに塗れます!!
本日も、キノピー、アッキーご苦労様でしたm(__)m
前回の作業はコチラ→https://www.instagram.com/reel/Cq5GtJjJtd0/?utm_source=ig_web_copy_link
使用塗料メーカー:アステックペイント
屋根:リファイン500Si (シリコン、超低汚染、遮熱)耐侯年数15~
屋根下塗り材:サーモテックメタルプライマー
錆処理剤:サビシャット
※Siはシリコン
ワイテックのYouTubeチャンネルはコチラ→https://www.youtube.com/@ytec6484
三重県伊賀市で先代の父が創業して、おかげさまで44年経ちます。
私自身はこの道29年以上の経験を積み少しずつわかってきたことが
なぜこの仕事をしているのか!?
そこの答えが見えてきたところです!!!
地元のかかりつけ塗装店のY tec/ワイテック
HP:https://yoshida-kt.com/
お客様ストーリーはこちら:https://yoshida-kt.com/blog/customer/
私のストーリー2文字宣言はこちら:https://yoshida-kt.com/blog/story/20220302163628-842/
求人募集~職人の仲間急募~はこちらから:https://yoshida-kt.com/kyujinn/
Instagram:https://www.instagram.com/takeshi___yoshida/?hl=ja
Facebook:https://www.facebook.com/yoshidakanban/
NEW
-
query_builder 2025/05/16
-
こどもゆめづくりプロジェクト〜最終作戦会議〜
query_builder 2025/05/13 -
こどもゆめづくりプロジェクト〜第6回作戦会議〜
query_builder 2025/05/09 -
こどもゆめづくりプロジェクト〜第5回作戦会議〜
query_builder 2025/05/06 -
「三重県伊賀市で屋根、外壁工事」~洗浄レポート~
query_builder 2025/05/02
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/055
- 2025/048
- 2025/036
- 2025/028
- 2025/018
- 2024/124
- 2024/118
- 2024/109
- 2024/098
- 2024/089
- 2024/079
- 2024/065
- 2024/054
- 2024/044
- 2024/013
- 2023/124
- 2023/115
- 2023/106
- 2023/093
- 2023/082
- 2023/074
- 2023/0618
- 2023/058
- 2023/049
- 2023/0317
- 2023/0218
- 2023/0115
- 2022/1224
- 2022/1126
- 2022/109
- 2022/081
- 2022/031
- 2022/021
- 2022/013
- 2021/041
- 2020/112
- 2020/091