Blog

活動報告や現場からのレポートをお届けします

  • IMG_6930

    「三重県伊賀市で屋根外壁塗装工事」~屋根塗...

    2024/10/04
    ショート動画はこちら本日は屋根のタスペーサー差し込み、中塗り、上塗りを行いました。今回使用した塗料はアステックペイントの超低汚染リファイン500Si-IRです。前回下塗りを行った屋根の上に上塗り...
  • IMG_6926

    「三重県伊賀市で屋根外壁塗装工事」~外壁塗...

    2024/10/01
    ショート動画はこちら本日は外壁の中塗り上塗り作業を行いました。今回使用した塗料は毎度おなじみのアステックペイント超低汚染リファインMF-IRです。中塗りシーラーやフィラーなどを使った下塗り塗装...
  • IMG_6915

    「三重県伊賀市で屋根外壁塗装工事」~屋根塗...

    2024/09/27
    ショート動画はこちら本日は屋根の下塗り塗装を行いました。今回使用した下塗り塗料はアステックペイントのサーモテックシーラーです。今回は劣化と表面の塗料の吸い込みが激しかった為下塗りの2回塗り...
  • IMG_6911

    「三重県伊賀市で屋根外壁塗装工事」~高圧洗...

    2024/09/24
    ショート動画はこちら本日は屋根、外壁の高圧洗浄作業を行いました。高圧洗浄を行う上で大事な事は、洗浄の際洗い残さない、洗浄してはダメなもの、洗浄を近くで当ててはダメなもの、近隣への飛散防止...
  • IMG_6877

    「三重県伊賀市で屋根外壁塗装工事」~雨戸吹...

    2024/09/20
    ショート動画はこちら本日は付帯部の雨戸の塗装作業を行いました。今回使用した塗料はスズカファインメタルトップNeoです。雨戸の塗装の役割としては塗装によって雨戸の表面に防水層が形成され、雨水の...
  • IMG_6873

    「三重県伊賀市で外壁塗装工事」~雨戸吹付け...

    2024/09/17
    ショート動画はこちら今回は雨戸の吹付けをします。①養生、ケレン作業ペーパーを使い、サビや塗装の剥がれを落としブロアーで清掃をします。②下吹き錆止めや、錆が無い場合に密着バインダーを使用し吹...
  • IMG_6861

    「三重県名張市でウレタン防水塗装工事」~防...

    2024/09/13
    ショート動画はこちら今回は、防水の塗装をします。①下塗り防水の立ち上げ部をコテやヘラ等でしっかり付着させます、床面はローラーで塗布します。②中塗り下塗り同様に塗布します。③上塗り(トップコー...
  • IMG_6856

    「三重県伊賀市で屋根・外壁塗装工事」~付帯...

    2024/09/10
    ショート動画はこちら本日は付帯部[破風]の下塗り、中塗り、上塗りを行いました。今回使用した材料はIPトイコートSiです。水性の一液塗料で、耐久性、防藻・防かび、防錆に優れ塩ビ、鉄部、亜鉛、木...
  • IMG_6852

    「三重県伊賀市で外壁塗装工事」~屋根塗装レ...

    2024/09/06
    ショート動画はこちら屋根の塗装工程手順①下塗り下塗りというのは屋根塗装に限らず上塗り塗料との密着性を高める役割を持っていることや耐久性の向上を目的として行います。②タスペーサースレートの屋...
  • IMG_6838

    「三重県伊賀市で外壁塗装工事」~外壁塗装レ...

    2024/09/03
    ショート動画はこちら本日は外壁の下塗りを行いました。外壁の工程手順は洗浄、ケレン↓下塗り※必要に応じてシーリング↓中塗り↓上塗りになります。今回使用した下塗り材はサーモテックメタルプライマー...
  • IMG_6833

    「三重県名張市で屋上防水塗装工事」〜下地調...

    2024/08/30
    ショート動画はこちら今回はウレタン防水通気緩衝工法をしていきます。ウレタン防水通気緩衝工法は最も主流な防水工事の工法の1つで、雨漏りをしている建物に適しています。 比較的低コストで高い耐久...
  • IMG_6823

    「三重県名張市で屋上防水塗装工事」〜下地調...

    2024/08/27
    ショート動画はこちら今回は防水作業をする為の下地処理をします。①ケレン作業スクレーパーや工具を使用して下地を研磨し、目粗しを行います。目粗しとは、塗料や防水層の密着性を高めるために、あえて...
  • IMG_6740

    「三重県伊賀市で外壁塗装工事」~外壁塗装中...

    2024/08/23
    ショート動画はこちら外壁塗装というのは三回塗りが基本で、一回目を下塗り、二回目を中塗り、三回目上塗りと言います。この三回塗りは絶対に必要と考えてください。悪徳業者や手抜き業者がこの三回塗...
  • IMG_6733

    「三重県伊賀市で外壁塗装工事」~外壁塗装下...

    2024/08/20
    ショート動画はこちら外壁の1回目の下塗りは、下塗り専用塗料のシーラー(透明色の塗料)やサーフ(白色の塗料)と呼ばれる下塗り専用塗料で外壁の下塗りを行います。このシーラーやサーフは外壁の種...
  • IMG_6726

    「三重県伊賀市で外壁塗装工事」~軒天塗装作...

    2024/08/16
    ショート動画はこちら軒天を普段から気にして見ている方は少ないと思いますが、そんな軒天もお家にとって重要な役割を果たしている大切な箇所です。軒天も屋根や外壁と同じように外気に晒されているた...
  • IMG_6723

    「三重県伊賀市で外壁塗装工事」~シーリング...

    2024/08/13
    ショート動画はこちらシーリング作業の工程手順①既存のシーリングを撤去既存シーリング材をカッター等を用いて全てのシーリングを撤去します。②マスキングテープ貼りテープを張る位置を確認し、被着面...
  • IMG_6712

    「三重県伊賀市で外壁塗装工事」~屋根塗装レ...

    2024/08/09
    ショート動画はこちら屋根の塗装工程手順①下塗り下塗りというのは屋根塗装に限らず上塗り塗料との密着性を高める役割を持っていることや耐久性の向上を目的として行います。②タスペーサースレートの屋...
  • IMG_6703

    「三重県伊賀市で屋根外壁塗装工事」~屋根外...

    2024/08/06
    ショート動画はこちら今回は屋根のタスペーサー、中塗り、上塗りを行いました。まず下塗りが終わった段階で段差部分の縁切りを行い屋根と屋根の間に隙間を作ります。前回の塗装などで隙間が少なくビタ...
  • IMG_6700

    「三重県伊賀市で外壁塗装工事」~外壁塗装レ...

    2024/08/02
    ショート動画はこちら本日は外壁の下塗り作業をしました。今回使用した下塗り材はアステックペイントのエポパワーシーラー(白)です。エポパワーシーラーは水性一液タイプで幅広い下地に対応した汎用...
  • IMG_6696

    「三重県名張市で外壁塗装工事」~屋根、外壁...

    2024/07/30
    ショート動画はこちら汚れを落として外壁や屋根をきれいにするためだけなら高圧洗浄は省いてしまっても良いのではないかと思う人も多いかもしれません。ただ、外壁や屋根の表面に塗装してできた塗膜は...
< 1 2 34 5 6 ... 13 >

NEW

  • 「三重県伊賀市で屋根、外壁工事」~シャッター塗装レポート~

    query_builder 2025/03/21
  • 「三重県伊賀市で屋根、外壁工事」~シャッター塗装レポート~

    query_builder 2025/03/18
  • 「Mix Collection Vo.2」〜塗装体験〜

    query_builder 2023/10/14
  • 「三重県伊賀市で屋根、外壁工事」~シャッター塗装レポート~

    query_builder 2025/03/11
  • 施工前と施工後〜ドアの塗装〜

    query_builder 2025/03/07

CATEGORY

ARCHIVE